
ヤマト行政書士事務所ごあいさつ
「いつかはクラウン」このフレーズを聞いたことがある人もきっと少なくなってきたのではないでしょうか。
若い皆さんもいつかは愛車を購入して湾岸線を彼女とドライブを夢見て仕事に励んでいるのでしょう。

ドライブを夢見て仕事に励んでいても愛車を手に入れるのには警察署への車庫証明や陸運局での自動車登録などわずらわしい手続きがいっぱいです。
まずは、ご相談ください。それが自動車登録への一番の近道です。
まずは、ご相談ください。それが自動車登録への一番の近道です。
大事なことなので2度言いましたww

〒416-0901 静岡県富士市岩本537-120 ヤマト行政書士事務所
TEL0545-67-6332 FAX0545-61-8393
携帯09056173486 mail:ymtgyo@gmail.com
もくじ
軽自動車名義変更コース
軽自動車名義変更・車庫証明すべておまかせコース
軽自動車名義変更のみおまかせコース
※軽自動車登録詳細は各種コースを参照ください
静岡・沼津陸運局支局連絡先
不明な個所は軽自動車検査協会へ電話しましょう。
申請依頼書、譲渡証明書等あまりひどいまちがいについては捨印が効かないので注意しましょう。
軽自動車登録必要書類一覧
軽自動車名義変更登録必要書類
新所有者と新使用者が同じ場合
□ OCR用紙
□ 軽自動車税申告書
□ 車検証
□ 申請依頼書 (新使用者と新旧所有者の認印(法人は法人印)押印)
□ 新使用者になる方の住民票(個人) 印鑑証明書又は履歴事項証明書(法人) (3か月以内のものでコピー可)
□ 希望番号予約済証(希望番号時)
□ ケースによりその他書類
軽自動車は使用者の地域での登録となるので新所有者の裏付資料は不要だそうな(軽自動車協会談)
軽自動車協会の印鑑台帳に印鑑登録してあるディーラー等の所有権留保解除の場合は、「軽自動車所有者承諾書(所有権留保用)」付ける
軽自動車新規登録必要書類
新所有者と新使用者が同じ場合
□ OCR用紙
□ 軽自動車税申告書
□ 完成検査・排ガス検査情報用紙
□ 申請依頼書 (新使用者と新旧所有者の認印(法人は法人印)押印)
□ 新使用者になる方の住民票(個人) 印鑑証明書又は履歴事項証明書(法人)
(3か月以内のものでコピー可 鮮明なのちょーだいね)
□ 希望番号予約済証(希望番号時)
□ 自動車重量税納付書
□ 新規届出代納依頼書(軽自動車協会備置)
□ 自賠責保険
□ ケースによりその他書類
ナンバー返納済み軽自動車名義変更必要書類
新所有者と新使用者が同じ場合
□ OCR用紙
□ 軽自動車税申告書
□ 自動車検査証返納証明書
□ 軽自動車検査証返納確認書
□ 自動車予備検査証
□ 申請依頼書 (新使用者と新旧所有者の認印押印)
□ 新使用者になる方の住民票(個人) 印鑑証明書又は履歴事項証明書(法人)
(3か月以内のものでコピー可)
□ 希望番号予約済証(希望番号時)
□ 自賠責保険証
□ 自動車重量税納付書
□ ケースによりその他書類
軽自動車は使用者の地域での登録となるので新所有者の裏付資料は不要だそうな(軽自動車協会談)
軽自動車移転抹消名義変更必要書類
新所有者と新使用者が同じ場合
□ 自動車検査証記入申請書OCR1号用紙
□ 自動車検査証返納証明書交付申請書・自動車検査証返納届出書OCR4号用紙
(新使用者の認印か直筆の署名が必要)
□ 軽自動車税申告書(オレンジ)・税止め用申告書(赤)
□ 車検証
□ 申請依頼書 (新使用者と新旧所有者の認印(法人は法人印)押印)
□ 新使用者になる方の住民票(個人) 印鑑証明書又は履歴事項証明書(法人) (3か月以内のものでコピー可 鮮明なのちょーだいね)
□ ナンバープレート
□ 手数料(350円)
□ ケースによりその他書類
↓
軽自動車検査証返納確認書、自動車検査証返納証明書がもらえる
希望ナンバー申請 (ナンバーのみ交換)
□ 希望番号申込(インターネット可)
□ 軽第3号OCR様式
□ 希望のナンバー番号
□ 希望ナンバーにしたい車両の車検証
□ 希望ナンバー代4100円
□ 愛車となる車の車検証等車両情報わかるもの(車検証可)
(車台番号、車種分類、用途等わかるもの)
希望番号申込みサービス
状況 新車・ナンバー有車・ナンバー無車
車種区分 4軽貨物 5、7軽乗用 8軽特殊
用途 自家用
標板の種類 ペイント・字光式
車台番号
使用者氏名
使用者振仮名
自動車名義変更時に伴う希望ナンバー申請
希望ナンバーしたい場合名義変更前に希望ナンバー申請
□ 希望番号申込(インターネット可)
□ 希望のナンバー番号
□ 新使用者の名前、住所、連絡先
□ 希望ナンバー代4100円
□ 愛車となる車の車検証等車両情報わかるもの
(車台番号、車種分類、用途等わかるもの)
希望番号申込みサービス
状況 新車・ナンバー有車・ナンバー無車
車種区分 4軽貨物 5、7軽乗用 8軽特殊
用途 自家用
標板の種類 ペイント・字光式
車台番号
使用者氏名
使用者振仮名
軽自動車車検証再交付
車検証の紛失、消失、き損、汚損等
□ ナンバープレート番号のメモ
□ 使用者の住所、氏名
□ 代行時は使用者に申請依頼書押印してもらう
OCR3号用紙に認印で申請依頼書不要
□ 用紙代30円 車検証再発行代350円
□ ケースによりその他書類
軽自動車ステッカー再交付
車検証の紛失、消失、き損、汚損等
□ 車検証
□ 使用者の住所、氏名
□ 代行時は使用者に申請依頼書押印してもらう
OCR3号用紙に認印で申請依頼書不要
□ 再発行代300円
□ ケースによりその他書類
軽自動車ナンバー再生
□ 自動車登録(車両)番号標再交付申請書様式5号を発行(押印・委任状不要)
□ 再交付申請書様式5に検査事務所で承認印をもらう
名義変更による自賠責保険の書換
自賠責保険の支店等で行う(代理店不可)
□ 新車検証
□ 旧自賠責保険証
□ 新旧自賠責名義人の認印
軽自動車の登録事項証明書交付
自賠責保険の支店等で行う(代理店不可)
□ OCR 3号
□ 軽自動車のナンバー車台番号所有者の氏名及び住所
□ 普通自動車と違いOCR用紙に住所氏名を記載しなければいけない
(住所を転々としている場合、戸籍の附表等で正確な住所確認の必要あり)
㉒ 車検証記載走行距離修正
ナンバーを軽自動車協会に知らせると確認してくれる。持ち込み車検、指定場車検、検査済み証、車検証間違いによっても違うので陸運局に問い合わせたほうが良い
□ 保安基準適合証
□ 車検証
□ 定期点検記録簿(記録簿が正しい場合)
□ 指定工場の印
□ 原則自動車持ち込まなくても車検証訂正してくれる。
静岡県自動車・軽自動車・バイク名義変更代行
出張封印行政書士がわずらわしい静岡県の名義変更手続きからあなたを解放致します。まずはご相談ください富士市街にかかる大きなダブルレインボー! これ見て依頼すれば商売も大繁盛間違いなし!www

ヤマト行政書士事務所
ヤマト行政書士事務所ごあいさつ
わが志に賛同し業務に汗を流す愛馬達のご紹介ww
ようこそ!ヤマト行政書士の普通自動車・軽自動車・バイク名義変更代行サイトへ♪
バイク・自動車乗り物大好き行政書士が愛車登録のお手伝い 名義変更に困ったらヤマト行政に電話しよう( ^_^)ロ--------ロ(^_^ )℡♪
〒416-0901 静岡県富士市岩本537-120 ヤマト行政書士事務所
TEL0545-67-6332 FAX0545-61-8393
携帯09056173486 mail:ymtgyo@gmail.com
□ 富士市 富士宮市 沼津市 裾野市 御殿場市 駿東郡小山町 三島市 熱海市
□ 田方郡函南町 駿東郡長泉町 駿東郡清水町 下田市 伊東市 伊豆市 伊豆の国市
□ 静岡市 藤枝市 焼津市 島田市 牧之原市 榛原郡吉田町 榛原郡川根本町
□ 浜松市 磐田市 掛川市 袋井市 湖西市 御前崎市 菊川市 周智郡森町
ご注意事項
□ 実費について自動車取得税や戸籍代等の実費は小負担願います。
□ 相続・所有権留保等の複雑度は車検証欄で判断します。
□ 人生いろいろなように愛車の名義変更もいろいろなケースがあります。
□ 忙しいとき浜松方面対応できないときあります。まずは電話相談してね。
しぞーかの世界遺産富士山ぎゃらりい~ずら お好きに使ってね♪